2004年08月14日

将棋無料ゲーム履歴書に関するQ&A2就職活動の際、履歴書に書く趣味・特技・ゴルフ(打ちっぱなしばかり)卓球・チェス(初段)オセロ将棋ダーツ・料理(7品のみ)・読書(主にミステリー小説)・サイクリング(京都内のみ)思い付くもの全てを挙げましたが、履歴書に書くとしたら多いので、全て書くわけにもいきませんよね?

就職活動の際、履歴書に書く趣味・特技・ゴルフ(打ちっぱなしばかり)卓球・チェス(初段)オセロ将棋ダーツ・料理(7品のみ)・読書(主にミステリー小説)・サイクリング(京都内のみ)思い付くもの全てを挙げましたが、履歴書に書くとしたら多いので、全て書くわけにもいきませんよね?

質問内容

就職活動の際、履歴書に書く趣味・特技・ゴルフ(打ちっぱなしばかり)卓球・チェス(初段)オセロ将棋ダーツ・料理(7品のみ)・読書(主にミステリー小説)・サイクリング(京都内のみ)思い付くもの全てを挙げましたが、履歴書に書くとしたら多いので、全て書くわけにもいきませんよね?厳選したいのですが、上記の中で印象があまりよくないものはありますか?

職業とキャリア|就職、転職|就職活動に寄せられた質問


回答内容
特に問題は無いとは思いますがダーツは遊びのイメージが強いから書くなら読書とかの方が印象はいいかなーと。
(たまにどんなジャンルの本を読むか聞かれる可能性はあるけれど)まあパチンコとか競馬とかギャンブル系を書かなければ大丈夫かと。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1049674890になります。

Webサービス by Yahoo! JAPAN

posted by まこ at 10:00 | Comment(0) | 履歴書に関するQ&A2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋無料ゲーム履歴書に関するQ&A2将棋のライターになるとするならば将棋の棋力や知識(将棋の内容も盤外の雑学含む)、もしくは執筆の能力。

将棋のライターになるとするならば将棋の棋力や知識(将棋の内容も盤外の雑学含む)、もしくは執筆の能力。

質問内容

将棋のライターになるとするならば将棋の棋力や知識(将棋の内容も盤外の雑学含む)、もしくは執筆の能力。
どちらが優先されるのでしょうか? 執筆能力はある程度そこそこあればよくて、やはり将棋、将棋業界に詳しい人のほうが良いのでしょうか? 逆に、雑学などはロケをしたり、必要なときだけ書物などから引っ張ってくればいいから、小説やエッセイのように読ませる力を求められるのでしょうか? どちらもという回答はなしの方向で^^; よろしくおねがいします

エンターテインメントと趣味|ゲーム|将棋、囲碁に寄せられた質問


回答内容
私は将棋のライターにはあまり詳しくはないが、筆力が第一だと思います。
何故かならば、一昔前の毎日新聞の名人戦七番勝負の観戦記は、山口瞳、斎藤栄、阿佐田哲也といった、一流どころが担当していました。
また、ある囲碁観戦記者は「碁を知らない人も読むのだということを念頭において書いている」と語っています。
私はある地方紙の碁の観戦記を時々書いていますが、原稿料は安いし、駄局も名局のように読ませなければならないし、あまり報われない商売です。
大新聞社に所属するならいざしらず、フリーで飯を食うのは大変と言わざるを得ません。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1149685366になります。

Webサービス by Yahoo! JAPAN

posted by まこ at 10:00 | Comment(0) | 履歴書に関するQ&A2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋無料ゲーム履歴書に関するQ&A2夫婦の娯楽について…自分28歳、嫁さん38歳、娘8歳、息子0歳の家庭です

夫婦の娯楽について…自分28歳、嫁さん38歳、娘8歳、息子0歳の家庭です

質問内容

夫婦の娯楽について…自分28歳、嫁さん38歳、娘8歳、息子0歳の家庭です。
子どもが寝た後に夫婦で晩酌したり、ビデオに撮ったお笑い番組を見て過ごしたりしていますが、毎日お笑い番組のストックがあるわけではないので、何か夫婦二人で酒でも飲みながらできる楽しいゲームはないかと。
ちょうど、海外のドラマとかで、夫婦がバスローブ姿でチェスとかやってるような感じで…自分は将棋が8級くらいなので、全く知らない嫁さんとは級位差があり、力が拮抗せず、おもしろくなさそうですし、だからと言って駒落ちは面白くないし、それ以上に将棋、チェスは一局が長いですし。
そこで、囲碁の九路盤ならどうかと思いました。
自分は囲碁は5級くらい。
囲碁の置き碁は別につまらなくはないし。
それ以外だとオセロや五目並べとか…。
自分はそのくらい思い付いたのですが、それ以外で何かいいアイディアありますか?囲碁やオセロは実力勝負なので、実力と運や駆け引きで二人で勝負できる面白いゲームとかあったら教えていただきたいです。

エンターテインメントと趣味|ゲームに寄せられた質問


回答内容
結局、奥様が楽しい、と思えるものでないと無理です。
私も彼女に、将棋やら、チェスやら、やらせましたが、理解するまでが長く、飽きてしまいます。
質問者様のように、考えてやる感じのものは、性格によって、向き不向きがあると思います。
モノによっては、トランプか、花札だと思います。
考えるよりも、手配と運が大きく、慣れれば、すぐに同程度になります。
対戦しないものならば、クロスワードパズル、ジグソーパズル、あたりは、コミュニケーションによいかも。
ぐちでなくても今日あった話、それぞれが本を読む時間に充ててもいいと思います。
それで、こんなことが書いてある、これって、どうだろう、って話になる。
ゲームよりも、お絵かき、ぬり絵も、今やってみると面白い。
古いけど、すごろくなんかも、いいかも。
準備簡単だし、それなら、娘さんもできる。
そんなもの、今ではやらないかな(笑)

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1449685739になります。

Webサービス by Yahoo! JAPAN

posted by まこ at 10:00 | Comment(0) | 履歴書に関するQ&A2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋無料ゲーム履歴書に関するQ&A2将棋ってどうです

将棋ってどうです

質問内容

将棋ってどうですか?

エンターテインメントと趣味|ゲーム|将棋、囲碁に寄せられた質問


回答内容
以下は、あくまで、私個人の意見ですのでm(__)m将棋は、最高ですよっ!面白いし、学べば学ぶほど、楽しいですよ♪ご質問者さんにも、是非とも、お薦めしたいですね(*^_^*)囲碁も、面白いですよ(*^_^*)囲碁もお薦めです(*^_^*)

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1149698426になります。

Webサービス by Yahoo! JAPAN

posted by まこ at 10:00 | Comment(0) | 履歴書に関するQ&A2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋無料ゲーム履歴書に関するQ&A2詰め将棋を解いてくれるフリーソフトはありませんか?

詰め将棋を解いてくれるフリーソフトはありませんか?

質問内容

詰め将棋を解いてくれるフリーソフトはありませんか?ちなみにボナンザは難解なものは解けないのでそれ以外のものでお願いします

エンターテインメントと趣味|ゲーム|将棋、囲碁に寄せられた質問


回答内容
バリュー詰将棋入門(無料版)http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se425453.htmlあと柿木の体験版も無料ですが難解なものは解けません。
フリーソフトだとこのあたりが限界じゃないかなぁ。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1249700342になります。

Webサービス by Yahoo! JAPAN

posted by まこ at 10:00 | Comment(0) | 履歴書に関するQ&A2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋無料ゲーム履歴書に関するQ&A2将棋について質問です

将棋について質問です

質問内容

将棋について質問です。
もし仮に将棋のトッププロ数人ずつが二組にわかれ、「合議性」で一手ずつ指しすすめたら、どのような将棋となると思われますか。
ありうる訳はありませんので、上に書いたように仮定のお話です。
質問者のような「永世ヘボ」には想像もつきません。

エンターテインメントと趣味|ゲーム|将棋、囲碁に寄せられた質問


回答内容
>どのような将棋となると思われますか普通の将棋になります。
後世に語り継がれるような名局が生まれる可能性は非常に低いでしょう。
仮に3人の合議制でやったとしても、強さは1+1+1=3にはならないからです。
せいぜい1.2くらいがいいところで、うまく意見がまとまらなければ0.9くらいになってしまう可能性すらあると思います。
相談将棋は、お正月のお好み対局なんかで時々ありますが、やはりお遊びの域を出ません。
それよりも、一対一であっても極限まで集中し、感覚を研ぎ澄ませて戦うタイトル戦の方が、よほどよい将棋が見られると思います。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1349702323になります。

Webサービス by Yahoo! JAPAN

posted by まこ at 10:00 | Comment(0) | 履歴書に関するQ&A2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋無料ゲーム履歴書に関するQ&A2日本将棋連盟はコンピューターを恐れて逃げてるし、情けないと思いませんか?

日本将棋連盟はコンピューターを恐れて逃げてるし、情けないと思いませんか?

質問内容

日本将棋連盟はコンピューターを恐れて逃げてるし、情けないと思いませんか? 7億800万円も出すサポンサーがいるんでしょうか?(笑

エンターテインメントと趣味|ゲーム|将棋、囲碁に寄せられた質問


回答内容
そうですね。
羽生さんが強いうちに、さっさと対戦させた方がよろしいかと思います。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1449704519になります。

Webサービス by Yahoo! JAPAN

posted by まこ at 10:00 | Comment(0) | 履歴書に関するQ&A2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋無料ゲーム履歴書に関するQ&A2英文でおねがいます。

英文でおねがいます。

質問内容

英文でおねがいます。
宿題で困っています。
1私はそこえ行ったことがありません。
2私は2年間マギーのことを知ってます。
3私は2006年以来中国の歴史を勉強しています。
4あなたは今までに北海道を訪れたことがありますか。
5その列車はもう到着しましたか。
6彼女は以前将棋をしたことがあります。
7私たちは2年間北海道に住んでいます。

教養と学問、サイエンス|言葉、語学|英語に寄せられた質問


回答内容
1、i have never been there2、i have known magi- for 2 years 3、i have studyed chinese history since 20064、have you ever been tohokkaido?5、have the train already arived ?6、she have played the syougi7、i have lived hokkaido for 2 years間違っていたらすいませんもしよければベストアンサーに。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1149706096になります。

Webサービス by Yahoo! JAPAN

posted by まこ at 10:00 | Comment(0) | 履歴書に関するQ&A2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋無料ゲーム履歴書に関するQ&A2ぷよぷよで最強のコンピュータは作れるか以前盤ゲームのコンピュータの強さについて友人と話していたのです

ぷよぷよで最強のコンピュータは作れるか以前盤ゲームのコンピュータの強さについて友人と話していたのです

質問内容

ぷよぷよで最強のコンピュータは作れるか以前盤ゲームのコンピュータの強さについて友人と話していたのですが、将棋やチェスはすぐにコンピュータが強くなるという意見で一致したのですが、ぷよぷよについては意見が分かれました。
友人はぷよぷよは今でも最強のコンピュータを作れるというのですが納得できません。
ぷよぷよ極めた人に勝てるプログラムを組むのは無理だと思うのですがどうでしょうか?機械に相手が今何連鎖作ってるとか判断したり、相手のすきを突いたりするのはできないと思うのです。
将棋やチェスは何となくコンピュータの仕組みもわかるのですが、ぷよぷよはまったくわかりません。
教えてください。

エンターテインメントと趣味|ゲームに寄せられた質問


回答内容
難しいと思いますただ 初期のころよりはコンピューターは進化してるので 今より進化するのでは? とも密かに思います。
でも、私が見た感じだと1手先を見ておいてないと思うので思考はできず現在のcomは連鎖の形が殆ど不定形→つまり、パターン化されてると思います

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1049706830になります。

Webサービス by Yahoo! JAPAN

posted by まこ at 10:00 | Comment(0) | 履歴書に関するQ&A2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋無料ゲーム履歴書に関するQ&A2将棋の羽生善治名人は奥さんとうまくいっていないのです

将棋の羽生善治名人は奥さんとうまくいっていないのです

質問内容

将棋の羽生善治名人は奥さんとうまくいっていないのですか?今日のワイドスクランブルでそのような新聞記事が紹介されていました。

エンターテインメントと趣味|ゲーム|将棋、囲碁に寄せられた質問


回答内容
確か元アイドルでしたよね。
現在うまく行ってるかどうか真実は分かりません。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1349710043になります。

Webサービス by Yahoo! JAPAN

posted by まこ at 10:00 | Comment(0) | 履歴書に関するQ&A2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋無料ゲーム履歴書に関するQ&A2将棋で先手番です

将棋で先手番です

質問内容

将棋で先手番ですいつもは主に居飛車舟囲いをやるんですが、舟囲いをやれそうな雰囲気では無いので、趣きを変えて居玉のまま強引に突っ走ってみました責め方はこんなのでいいですかね?ご指導よろしくお願いします1▲2六歩(27)2 △8四歩(83)3 ▲2五歩(26)4 △3二金(41)5 ▲7六歩(77)6 △8五歩(84)7 ▲7七角(88)8 △8四飛(82)9 ▲6六歩(67)10 △7四飛(84)11 ▲5八金(49)12 △7六飛(74)13 ▲2四歩(25)14 △同 歩(23)15 ▲同 飛(28)16 △4二銀(31)17 ▲8四飛(24)18 △7七飛成(76)19 ▲同 桂(89)20 △9五角打(95)21 ▲8一飛成(84)22 △7七角成(95)23 ▲6八銀(79)24 △9五馬(77)25 ▲9六歩(97)26 △9四馬(95)27 ▲9五歩(96)28 △7二馬(94)29 ▲8五竜(81)30 △8二歩打(82)31 ▲2八飛打(28)32 △2三歩打(23)33 ▲2五竜(85)34 △2四桂打(24)35 ▲1六桂打(16)36 △6四歩(63)37 ▲2四桂(16)38 △同 歩(23)39 ▲同 竜(25)40 △2七桂打(27)41 ▲4八銀(39)42 △3四歩(33)43 ▲同 竜(24)44 △4一王(51)45 ▲3六歩(37)46 △1九桂成(27)47 ▲2四桂打(24)48 △3三金(32)49 ▲同 竜(34)50 △同 角(22)51 ▲3二金打(32)52 △5二王(41)53 ▲3三金(32)54 △同 桂(21)55 ▲3二桂成(24)56 △2五香打(25)57 ▲4一角打(41)58 △6二王(52)59 ▲4二成桂(32)60 △7四歩(73)61 ▲5二銀打(52)62 △2八香成(25)63 ▲6一銀成(52)64 △7三王(62)65 ▲7一成銀(61)66 △3六馬(72)67 ▲7七銀(68)68 △8九飛打(89)69 ▲8五銀打(85)70 △6三馬(36)71 ▲同 角成(41)72 △同 王(73)73 ▲8一角打(81)74 △6二王(63)75 ▲7二角成

エンターテインメントと趣味|ゲーム|将棋、囲碁に寄せられた質問


回答内容
確かに舟囲いをやれそうな雰囲気ではなかったですね。
というか、舟囲いは対振り飛車専用の囲いですから、本譜のような相居飛車には適しません。
▲6六歩(9)�・▲5八金右(11)は疑問。
こうしても▲6七金が間に合いませんから、この2手は▲8八銀�・▲7八金に換えたいところです。
どうせ後手は▽7七飛成と暴れてくるのですから、そう指した方が手堅いのです。
本譜は▽7六飛を待って2筋の歩を交換し▲8四飛と転換したのは好調ですが、▽9五角の返し技をくらって、結構形勢は微妙です。
▲2八飛(31)は、はっきりいえば芋筋です。
ここは▲2三歩が逃してはいけない急所。
後手は▽2三歩と打ちたい形なので、「敵の打ちたいところに打て」。
▽3一角なら▲2四桂で駒得が約束されますから▽同金と払うしかない。
「金は斜めに誘え」。
▲2三歩▽同金、この2手を入れてから▲2八飛なら後手は痺れていました。
▽3一桂でも▽2四歩でも▲3五桂で後手陣はぼろぼろです。
芋筋といいましたが、2筋に着眼した自陣飛車は間違っていません。
これはかなり鋭い着想だといえます。
ただ▲2三歩▽同金の事前工作を入れてから▲2八飛なら必殺の一撃で勝ちは早かったと指摘しているわけです。
▲2五竜(33)では▲1五桂が優ります。
これでも▽2四桂でしょうが、▲2五歩▽1四歩▲2三桂成▽同金▲2四歩で必勝です。
本譜は竜が邪魔で▲2五歩を打てなくなってしまったのです。
本譜は▽2五香の飛車取りを放置して後手玉に迫りましたが、60手目に▽2八香成とされていたら、これが先手玉の詰めろになっているので逆転負け模様です。
66手目から▽4九飛▲同玉▽3八金▲5九玉▽4九飛の詰みがありました。
玉の周りに金銀が4枚もあるのに玉の退路を妨害しているだけで守りの役に立っていない。
これでは▲4九金のままの方が良かったことになります。
自玉を詰ませるための▲5八金右(11)だったのかということになってしまうのです。
これが居玉の弱い理由です。
▲7七銀(67)で前述の詰み筋は消えましたが、70手目から▽4九飛▲同玉▽6九飛成▲5九合▽3八金までの詰みでした。
指摘しだすと切りがありませんが、▲2三歩▽同金▲2八飛とした局面と単に▲2八飛とした本譜の違いをよく理解してください。
歩で敵陣を崩す。
これが攻め方です。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1249711457になります。

Webサービス by Yahoo! JAPAN

posted by まこ at 10:00 | Comment(0) | 履歴書に関するQ&A2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋無料ゲーム履歴書に関するQ&A2羽生善治さんが妻の畠田理恵と別居の理由と離婚はあるの?

羽生善治さんが妻の畠田理恵と別居の理由と離婚はあるの?

質問内容

羽生善治さんが妻の畠田理恵と別居の理由と離婚はあるの?将棋の羽生善治さんが妻の畠田理恵と別居してるそうですね(驚いた!)何故、別居状態なんでしょうか?また、離婚とかあるのでしょうか・・・私の中では「理想的な夫婦」って感じなんですが・・・

生き方と恋愛、人間関係の悩み|恋愛相談、人間関係の悩み|家族に寄せられた質問


回答内容
夫婦にしか真相はわからないと思います。
妻の畠田理恵さんが雑誌の取材にコメントしてますね・・・→ http://w1o0rwa9.blog.so-net.ne.jp/habu

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1349711563になります。

Webサービス by Yahoo! JAPAN

posted by まこ at 10:00 | Comment(0) | 履歴書に関するQ&A2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋無料ゲーム履歴書に関するQ&A2羽生善治が妻の畠田理恵と別居中の原因は?

羽生善治が妻の畠田理恵と別居中の原因は?

質問内容

羽生善治が妻の畠田理恵と別居中の原因は?離婚はあるの?将棋の羽生善治さんが妻の畠田理恵と別居中だそうですが、何が原因なんでしょうか?また、離婚は今後、あるのでしょうか?夫婦円満な家庭にしか思えなかったので、正直、驚きです・・・

エンターテインメントと趣味|芸能人|話題の人物に寄せられた質問


回答内容
真実は夫婦にしかわからない事ですが、妻の畠田理恵さんは雑誌の取材に、こう、答えてたそうですが・・・→ http://w1o0rwa9.blog.so-net.ne.jp/habu

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1449712149になります。

Webサービス by Yahoo! JAPAN

posted by まこ at 10:00 | Comment(0) | 履歴書に関するQ&A2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋無料ゲーム履歴書に関するQ&A2編集著作物には単なるデータのものがあります。

編集著作物には単なるデータのものがあります。

質問内容

編集著作物には単なるデータのものがあります。
アイデアのものも同じ扱いを受けますか。
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?lan=jp&page=registerdfile将棋の棋譜でーたべーすは他人が集めた抽象的なアイデアを検索できるようにしたデータベースとして体系的に情報が構築されているため、著作権侵害ではないでしょうか。

暮らしと生活ガイド|法律、消費者問題|法律相談に寄せられた質問


回答内容
そのサイトはデータベースの著作物といえるでしょう。
なにに対しての著作権侵害ですか?他人が投稿したって点ですかね。
データベースの著作物は日本では素材を集めた労力(「額に汗」理論)によって保護するのではなく、体系的にまとめている創作性を認めて保護するので、他人が投稿したから侵害ってことはないでしょう。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1449716004になります。

Webサービス by Yahoo! JAPAN

posted by まこ at 10:00 | Comment(0) | 履歴書に関するQ&A2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋無料ゲーム履歴書に関するQ&A2JT、10月のメーカー持ち分、70円の値上げで前より儲かっているんじゃないです

JT、10月のメーカー持ち分、70円の値上げで前より儲かっているんじゃないです

質問内容

JT、10月のメーカー持ち分、70円の値上げで前より儲かっているんじゃないですか?10月で少し喫煙者減ったと思っていたら、またぶりかえしてきましたね…やはり、中毒商売は強い。
タバコ中毒の根の深さに戦慄した…ちっとも、周りから喫煙者が減っていません。
世界一うまい、日本のタバコからは、抜けだせないようです。
1本に換算して、たかが20円程度で辞めるはずがありません。
これはやられました… 財務省もメーカー値上げ70円も認めるくらいなら、税金をもっと増やせば良かったのです。
1箱メーカー値上げ70円増やせば、70円×365日=25550円です。
また、JTが私腹蓄えて、将棋や女子バレーボールなどのスポンサー行為を増やして暗躍すると思うとゾッとします。

ニュース、政治、国際情勢|政治、社会問題に寄せられた質問


回答内容
ではなぜJTは税率upに反対するのでしょうか。
財務省サイドも税率upには反対でしたね。
一般に課税は経済効率性を下げます。
JTの利益もさることながら、たばこ税の税収もおそらく下がることでしょう。


違う答え

【追記】merurabi888さん・・・気持ちは分かるけど・・・ゴルフにはかなり無知なんですねJTカップは「男子ゴルフ日本シリーズ」という大きな最終戦で出場できるだけで栄誉ある大会なんです(出場資格が厳しい)辞退・・・10000%あり得ません【追記終わり】あと1ヶ月ほどすれば男子ゴルフ、JTカップも開催されます石川遼ガンバレ!なんてね回答少なくとも今の段階では、今年度はかなりの減収減益、とJTは公式発表しています東証一部上場企業の決算見込みですので、あなたの「感じ」よりは信憑性はあります

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1249718532になります。

Webサービス by Yahoo! JAPAN

posted by まこ at 10:00 | Comment(0) | 履歴書に関するQ&A2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋無料ゲーム履歴書に関するQ&A2棋譜ならべ出来るPSPソフト将棋の強くなる方法ベストアンサーに選ばれた回答?棋譜並べhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110825491というのがありますが、「棋譜ならべ」とはどんなことが出来るソフトでしょうか?

棋譜ならべ出来るPSPソフト将棋の強くなる方法ベストアンサーに選ばれた回答?棋譜並べhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110825491というのがありますが、「棋譜ならべ」とはどんなことが出来るソフトでしょうか?

質問内容

棋譜ならべ出来るPSPソフト将棋の強くなる方法ベストアンサーに選ばれた回答?棋譜並べhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110825491というのがありますが、「棋譜ならべ」とはどんなことが出来るソフトでしょうか?詰将棋や、実践のようなものは、将棋のソフトには、必ずあると思います。
PSPの将棋のソフトで、棋譜ならべが出来るものがあったらうれしいです。
また、PSPの通信対局ではない、一人用のものがいいので、一人で棋譜ならべが出来るソフトがあれば買いたいです。
よろしくお願いいたします。

エンターテインメントと趣味|ゲーム|プレイステーション・ポータブルに寄せられた質問


回答内容
棋譜並べは普通の駒でする方がいいとは思いますが、提示された、激指でもできます。
検討モードで、形勢判断の推移、他の有力な候補手も知ることができます。
激指は指導対局してもらえますし、お勧めです。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1149718591になります。

Webサービス by Yahoo! JAPAN

posted by まこ at 10:00 | Comment(0) | 履歴書に関するQ&A2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋無料ゲーム履歴書に関するQ&A2skypeをしながら将棋などをやることは不可能です

skypeをしながら将棋などをやることは不可能です

質問内容

skypeをしながら将棋などをやることは不可能ですか?友人5人ぐらいと話ながら、1人と将棋で対戦する、無理でしょうか?skypeには将棋ありませんでしたよね?

インターネット、PCと家電|電話|IP電話、Skypeに寄せられた質問


回答内容
可能です。
条件が3つほどあります。
一つは、言うまでもなくパソコンのスペックです。
最近のパソコンなら問題ありません。
5年前のパソコンのCPUでもやれました。
duoの前。
二つ目はパソコン上でオンラインゲームとSkypeを同時にやれるだけの回線速度があるかどうかです。
10Mあればギリギリやれます。
3つ目は、将棋の友達5人でやりたいのなら他に4人必要なことですね笑

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1049721410になります。

Webサービス by Yahoo! JAPAN

posted by まこ at 10:00 | Comment(0) | 履歴書に関するQ&A2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋無料ゲーム履歴書に関するQ&A2将棋のプロ等や上段者の人は純粋に頭がいいと思いますし、自分は尊敬できますただ、人間的に温厚で人格的に優れている人と、逆に粗暴であったり協調性に欠けた人も時々見受けられますこの、人格的に優れた有能な人物こそ、政治の世界に興味を持ってもらって政治家になって日本を引っ張ってもらいたいと思うんです

将棋のプロ等や上段者の人は純粋に頭がいいと思いますし、自分は尊敬できますただ、人間的に温厚で人格的に優れている人と、逆に粗暴であったり協調性に欠けた人も時々見受けられますこの、人格的に優れた有能な人物こそ、政治の世界に興味を持ってもらって政治家になって日本を引っ張ってもらいたいと思うんです

質問内容

将棋のプロ等や上段者の人は純粋に頭がいいと思いますし、自分は尊敬できますただ、人間的に温厚で人格的に優れている人と、逆に粗暴であったり協調性に欠けた人も時々見受けられますこの、人格的に優れた有能な人物こそ、政治の世界に興味を持ってもらって政治家になって日本を引っ張ってもらいたいと思うんですが、皆さんはどう思いますか?特に民主党政権になって思うんです、例えば東大卒(中退)の弁護士である鳩山や仙谷等、輝かしい学歴と経歴を誇っても、中学生でもできるような外交駆け引きすらできない難しい六法全書を丸暗記できたって無能な奴は無能、国民から見ればはがゆい限りです裏の裏の裏を読み込めるような将棋の棋士等が政治問題に立ち向かってもらいたいと願いますタレント芸能人ですら90%の支持を得ることもあるんですから、頭が良いだけでなく、バランスが取れた人物なら大成功を収めると思うんですがどうでしょうか?

エンターテインメントと趣味|ゲーム|将棋、囲碁に寄せられた質問


回答内容
菅首相の悪口がないのは将棋の棋力がそこそこあるからでしょうか(笑)詰ますか詰ませられるかでシロクロつけやすい世界に生きる棋士の感性って、落しどころを見つけるのが肝要な政治的な問題の感性とはまた違うでしょうね。
私は囲碁はやりませんが、詰ますか詰ませられるかの絶対的な感覚より、何目とられたけど何目とった、という囲碁の相対的な感覚の方が実際の政治感覚には近いものがあるように思えます。
実際のところ、棋士で政治家向きなのは良くも悪くも米長さんくらいでしょうね。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1349722448になります。

Webサービス by Yahoo! JAPAN

posted by まこ at 10:00 | Comment(0) | 履歴書に関するQ&A2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋無料ゲーム履歴書に関するQ&A2先手の玉将は4七、4八、4九、5七、5八、5九、6七、6八、6九の9マスから出られず、後手の王将は4一、4二、4三、5一、5二、5三、6一、6二、6三の9マスから出らない代わりにその9マスなら、どこにでも自由に飛べるルールなら普通の将棋より玉将、王将の動きは弱いと思いますか?

先手の玉将は4七、4八、4九、5七、5八、5九、6七、6八、6九の9マスから出られず、後手の王将は4一、4二、4三、5一、5二、5三、6一、6二、6三の9マスから出らない代わりにその9マスなら、どこにでも自由に飛べるルールなら普通の将棋より玉将、王将の動きは弱いと思いますか?

質問内容

先手の玉将は4七、4八、4九、5七、5八、5九、6七、6八、6九の9マスから出られず、後手の王将は4一、4二、4三、5一、5二、5三、6一、6二、6三の9マスから出らない代わりにその9マスなら、どこにでも自由に飛べるルールなら普通の将棋より玉将、王将の動きは弱いと思いますか?動ける範囲が9マス内に限られる代わりに9マス内を自由に飛べるので、詰める側は9マス全てに駒を利かす必要があります。

エンターテインメントと趣味|ゲーム|将棋、囲碁に寄せられた質問


回答内容
弱いと思います。
普通の将棋でも王は8方向に動けるわけで、ワープできるようになったからと言って移動量は変わりませんから。
9マス全てに駒を利かす必要あるというのは一見特殊に見えますが、結局のところ普通の将棋もそうなのでは?今回のルールで有利と思われるのは、4九、5九、6九(4一、5一、6一)の3箇所にいる場合の移動力のみの気がします。
それが盤全体を動ける能力に優ってるとは思えません。

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1349729748になります。

Webサービス by Yahoo! JAPAN

posted by まこ at 10:00 | Comment(0) | 履歴書に関するQ&A2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

将棋無料ゲーム履歴書に関するQ&A2詰将棋作家に質問です

詰将棋作家に質問です

質問内容

詰将棋作家に質問です。
飛車と角が2枚しか使えないのは不便だと思いませんか?

エンターテインメントと趣味|ゲーム|将棋、囲碁に寄せられた質問


回答内容
不便とは思いません。
実戦将棋のルールに則った詰め将棋にするための創意工夫の見せ所だと思います。
作家とまでは行きませんが、相手に渡した角を何度もいただくように工夫すれば、こんな問題ができました。
実は、実戦に現れた局面に工夫を加えて都合よく変えたもので、後手の持ち駒を限定するために駒の配置には意味のあるものはあまりなく良い出来ではありませんが狙いは最初に述べたとおりです。
余詰みもあるかも・・・・・▲持ち駒 角、金△持ち駒 角、銀、歩2 ▲ 3一角打 △ 1二玉 ▲ 2二金打 △ 1三玉 ▲ 1一金 △ 2二銀打 ▲ 1五香打 △ 1四角打 ▲ 1二金 △ 同 玉 ▲ 1四香 △ 1三金打 ▲ 2二角成 △ 同 玉 ▲1三香成 △ 同 玉 ▲ 3一角打 △2二香打 ▲ 同 角成 △ 同 玉 ▲ 3二金打 △ 1一玉 ▲ 2二銀打 △1二玉 ▲ 1四香打 △ 1三角打 ▲ 同 香成 △同 桂 ▲ 2一角打

この質問と回答はyahoo apiを使用して掲載しています。

上記質問と回答のURLはhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1249738992になります。

Webサービス by Yahoo! JAPAN

posted by まこ at 10:00 | Comment(0) | 履歴書に関するQ&A2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする